読書感想 木村拓哉主演『教場』大島優子演じる楠本しのぶとは?【ネタバレ】 2020年1月4日(土)と5日(日)に放映される、フジテレビ開局60周年特別企画『教場』の登場人物について、原作小説『教場』から解説します。第2回は大島優子演じる楠本しのぶと葵わかな演じる岸本香織です。 2019-12-28
読書感想 木村拓哉主演『教場』工藤阿須加演じる宮坂定とは?【ネタバレ】 2020年1月4日(土)5日(日)に放映される、フジテレビ開局60周年特別企画『教場』の登場人物について、原作小説『教場』から解説します。第1回は工藤阿須加演じる宮坂定と林遣都演じる平田和道です。 2019-12-27
読書感想 木村拓哉主演『風間教場』最新長編を読んでみた。ちょっと?【ネタバレ】 『風間教場』は初の長編ですが、『教場』『教場2』『教場0』のように第一話から第六話に分けてないだけで、小エピソードが集まったオムニバス長編です。だから、推理小説の長編だからできる重厚な構成を『風間教場』に期待してはいけません。 2019-12-26
TVドラマ 賀来賢人「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」アンフェアと同じ墓穴! 【公式】ニッポンノワール−刑事Yの反乱−から 賀来賢人「ニッポンノワール」収拾がつかないドラマ! ニッポンノアール、『アンフェア』と同じ収拾のつかないドラマ。 賀来賢人「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」と篠原涼子「アンフェア」(シリーズ)… 2019-12-18
TVドラマ 木村拓哉『教場』を語る「主役が教える名シーン」 『教場』は内容が非常に刺激的。原作小説での警察字校は、"警察官になる人間をふるいにかける場"で、正直その厳しさは人権意識や民主主義からかけ離れています。何を言ってもモラハラ、パワハラといわれるこの時代に真逆の方針を映像化するには… 2019-12-14
読書感想 木村拓哉、白髪教官・風間『教場2』を読んでみた。 木村拓哉演じる白髪教官・風間公親教官は、『教場』より『教場2』では、たびたび顔を出します。第一話から第六話まで、そのエピソードの主人公に退校届を差し出すのです。それが、風間教官の優しさなのです。 2019-12-14
読書感想 木村拓哉『教場』エピローグ、白髪・風間公親教官の右目は義眼! 「ずいぶん頼もしいな。だが、相手も素手だとは限らない。刃物、拳銃、スタンガン。街に出れば、ありとあらゆる得物を前にすることになる。まれに、千枚通しのような凶器を顔に向けられ―」視線を挙げた風間教官。片手の人差し指を右の下目蓋の中へ差し込み、そのまま視線を下へ戻すと… 2019-12-12
読書感想 木村拓哉、フジTV「教場」白髪教官に。原作『教場』読んでみた。 「教場」、隙のない男!主人公の白髪教官・風間公親(きみちか)は、あまり表立って出てきません。ほとんど感情も表わしません。フジテレビが公開したポスターを見ると、木村拓哉は白髪教官・風間公親になりきっているように感じます。 2019-12-04
TVドラマ 山田涼介&木南晴夏『セミオトコ』撮影場所・国分寺「お鷹の道」 「なんて素晴らしい世界なんだ!」と言い続け、周りのみんなをほっこりさせてきた山田涼介・セミオトコ。毎週見ていますが、知っている国分寺の場所・お鷹の道が出てくると、なぜか和みます。しかし、アパートと酒屋が国分寺でないのが、ちょっと残念な気持ち… 2019-12-01