江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「熊野本宮大社」 ご祭神・ヤタガラス・御朱印 熊野本宮大社を参拝したとき、鳥居をくぐった途端に、ぽく(江原啓之さん)の目には小さなカラス天狗の姿がたくさん見えました。今にして思えば、あれはヤタガラスだったのかもしれません。 2019-12-29
映画 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』観てきました!【ネタバレ】 『スカイウォーカーの夜明け』はレイの物語。最初に出てきた時から、レイの顔は力に満ちて輝いていました。また、全身からはオーラのような力が出ていました。途中、レイは何度もその出生が影を落とし悩みます。しかし、悩むたびに『フォースと共に』新たな力を得ていきます。 2019-12-28
江原啓之 おと語り 江原啓之おと語り「何度となく同じ人に偶然会うのは…」 偶然の出会いについてご意見をお聞かせください。駅と自宅の間にある飲食店で働く男性と、何度となく偶然会うことが多いのです。彼のシフトも知りませんし、私の帰宅時間もバラバラなのに、週に3回も会ったこともありました。 2019-12-19
映画 映画『ボヘミアン・ラプソディ』ラミ・マレック主演男優賞ですがガッカリ! フレディ・マーキュリーはカリスマならではの力、実際の背丈より圧倒的に大きく見えるのです。ラミ・マレックがアカデミー賞主演男優賞を受賞したからといって、カリスマにはなれないということでしょう。少なくとも、私にとっては小さいチンピラにしか見えません。 2019-12-19
TVドラマ 賀来賢人「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」アンフェアと同じ墓穴! ニッポンノアール、『アンフェア』と同じ収拾のつかないドラマ。賀来賢人「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」と篠原涼子「アンフェア」(シリーズ)は、もうなんでもありのストーりーなのです。 2019-12-18
映画 『ベン・ハー』リメイク版を、Amazon Primeで観ました。 リメイク版『ベン・ハー』は、人間の物語。ウィリアム・ワイラー監督、チャールトン・ヘストン主演の1959版『ベン・ハー』は、壮大で崇高さがありました。しかし、リメイク版『ベン・ハー』は上映時間も短く、スケールは小さくなった分、人間ドラマになっています。 2019-12-14
江原啓之 注目! 江原啓之 スピリチュアル。今日本には「死霊」より怖い「生き霊」が増殖中! 今の人たちはリアルな付き合いが苦手で、SNS上のみでつながっている希薄な人間関係も多いといいます。そのため『既読スルー』や『いいね!が少ない』といったささいなことから誤解やねたみが生じ、くすぶった人の念が飛び交ってしまう。 2019-12-13
TVドラマ 山田涼介&木南晴夏『セミオトコ』撮影場所・国分寺「お鷹の道」 「なんて素晴らしい世界なんだ!」と言い続け、周りのみんなをほっこりさせてきた山田涼介・セミオトコ。毎週見ていますが、知っている国分寺の場所・お鷹の道が出てくると、なぜか和みます。しかし、アパートと酒屋が国分寺でないのが、ちょっと残念な気持ち… 2019-12-01