徒然なるままに 新垣結衣の空気清浄機差し入れ。岩田教授の「効果はない」は気分悪い! 岩田教授のツイッター、いかがなものか!嫌な気分になりました。マスクでもコロナ感染は完全に防げませんし、飲食店の仕切りアクリル板も効果は少ないと思います。そんなことは、みなさん分かっているのでは。 2020-10-17
徒然なるままに 池袋・高齢者暴走〈初〉公判!「車に異常」飯塚幸三被告は無罪主張 昨年4月に起きた事故の初公判が昨日10月8日に行われました。この事件で特に記憶に残っているのは、テレビで見た飯塚幸三被告(当時88)の実況見分です。2本の杖をついて、ゆっくりおぼつかない足取りでした。「こんな人が運転していたのか!」と驚くばかりでした。 2020-10-09
徒然なるままに Go To Eat、鳥貴族マラソン(トリキの錬金術)とは? 世の中には、頭がいいと言ったら良いのか、ずる賢いと言ったら良いのか、とにかく頭の切れる奴がいるものだと感心してしまいます。また、それを実行する人の神経も図太いと思います。Go To Eatキャンペーンにまつわる話。「鳥貴族」にとっては困ってしまう話をご紹介します。 2020-10-09
徒然なるままに コロナ禍でも受けるべき健康診断・がん検診はこれだ。一方、やめるべきは? あなたは今年、健康診断を受けただろうか。あるいはがん検診は?新型コロナの院内感染を警戒し、検査から足が遠のくのも無理はない。だが、それでよいのだろうか?この状況下でも受けておくべき検査は何なのか。最新知見に基づき、専門家たちが洗い出す。 2020-10-08
徒然なるままに この「7つの症状」が出たら、コロナ禍でも病院に行きなさい 新型コロナは、われわれに新しい生活習慣を課しています。特に「病院に行くか?、行かないか?」は高齢者にとっては深刻な問題です。思うに、新型コロナより重い病気が多いにかかわらず、病院離れをしていては本末転倒です。 2020-10-05
徒然なるままに あなたは新型コロナに感染したら、病院に行く?行かない? コロナ禍に死亡者数が減少しているという意外な統計を厚労省が明らかにしている。特に、高齢者の循環器系疾患での死亡者数が大幅に減っている。コロナ禍に増加すると不安視されていた当初の予想とは正反対の結果となった。そこには「新しい生活様式」による習慣が関係していた。 2020-10-05
TVドラマ 【半沢直樹】江口のりこ怪演!―白井国交相モデルは前原誠司衆院議員 6chドラマ『半沢直樹』の視聴率が高い!そして、歌舞伎役者の顔芸と迫力、アドリブが世間の話題をさらっています。また、白井国交相役の江口のりこ氏の怪演も世間を騒がせました。しかし、白井国交相のモデルが実際は誰だか知っていますか? 2020-09-23
スピリチュアリズム 【輪廻転生】前世と再生は違うのですか? グループ・ソウル(類魂)の一部分が再生をするのだというのです。言いかえると、私たちは「グループソウル」の代表して、この時代や家族を選んで生まれてきているのです。では、グループ・ソウルってなんなのでしょうか? 2020-09-20
TVドラマ 風間教官が帰ってくる! キムタク主演「教場」続編、2021年2夜連続放送 フジテレビ開局60周年特別企画の新春スペシャルドラマとして、俳優の木村拓哉(47)主演で2020年1月に放送された「教場」が、2021年の新春も「教場2」(仮)として続編が2夜連続で放送される。(中日スポーツ) 2020-08-30
読書感想 大人も読みたい こどもの本100 あなたはこの中で、何冊読んだことがありますか?世界中で読み継がれてきた絵本や児童書の名作は、こともたちだけのものにしておくにはもったいないほど、色彩やデザイン、物語性に富み、心に安らぎを与えてくれます。大人にこそ読んでほしい童話の世界! 2020-08-24
徒然なるままに 新型コロナウイルス「感染7段階モデル」日本の死者は最大でも3,800人⁉︎ 仮説①インフルエンザより毒性が弱い 仮説②ある程度の日本人がすでに感染。気がつかないうちに治っている 仮説③日本の死者は、最大でも3,800人! 暴露した人(約30%)の約98%がステージ1かステージ2の自然免疫により、無症状か風邪の症状で治っています。 2020-07-26
読書感想 死とは何か イェール大学・完全版要約[第15講]自殺 [第1講]から[第15講]までアップしてきましたが、これは今の私の単なる覚書です。だから、このブログを訪問してくださる方のために、「死」とは何か、各講の全目次をアップしておきました。この本を読んでみたい方は、目次を参考にすれば良いと思ったからです。 2020-04-12