江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「石上神宮」七支刀(しちしとう)神の剣 石上神宮を訪れてみると、確かに強いパワーを感じます。しかも、修験道の霊場に近いような、鋭いご神気の宮なので、魂の修行をするには、最適の場所だといっていいのではないでしょうか。ただし、エネルギーの強さだけに惹かれて参拝するようでは、あまり望ましい結果にはなりません。 2020-04-04
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「須佐神社」日本一の神社だ! 江原啓之いわく「いわゆる観光スポットでもなく、地元の人だけにしか知られていないような、この小さな神社は、ぼくにとって、本当に特別な場所です。個人的なランキングをつけさせていただくとすれば、須佐神社こそが日本一の神社だと思っているからです」 2020-03-20
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「今いくべき聖地」鹿島神宮。要となる決意を支える地 常陸国一之官にある鹿島神官。単に格式のある神社だというだけの理由で、今こそいくべき聖地としてご紹介するわけではありません。鹿島神宮には、現代人が失ってしまった心を取り戻すための、大切なメッセージが秘められていると思うのです。 2020-02-05
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「出羽三山③湯殿山」ご神体と御朱印 羽黒山が出羽三山の表玄関だとすれば、湯殿山は奥の院とも呼ばれています。羽黒山や月山で修行を積んできた修験者が、最後に訪れるべき霊場が湯殿山であり、行者はここでようやく仏の境地に至ると考えられているのです。 2020-01-08
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「出羽三山②月山」 ご祭神・御朱印 険しくも美しい稜線を見せる月山は、「修行の山」と呼ばれるにふさわしい厳しさを持っています。月山の場合、標高は1,984メートルにも達し、山頂の景観は「マヤかインカのピラミツドのよう」とも評されます。地上のウサギは全てメスで、月に住むウサギだけがオスなのです。 2020-01-07
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「出羽三山①羽黒山」修験道とご祭神・御朱印 2,446段の参道を上り、一の坂、二の坂、三の坂と進んでいくと、ようやく羽黒山の山頂に到着します。山頂には、出羽三山の神々を合わせてお祀りした三神合祭殿があり、出羽三山を統合するお宮になっています。 2020-01-06
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「猿田彦神社と佐瑠女神社」 ご祭神・御朱印 伊勢神宮にほど近い場所にある猿田彦神社はサルタヒコノオオカミをご祭神とする神社。天孫・ニニギノミコトが天界より降臨されたとき、伊勢の国からお迎えに来たといわれている、「啓行(みちひらき)」の神様です。 2020-01-05
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「伊勢神宮別宮・月讀宮」 ご祭神・御朱印 アマテラスオオミカミの弟神であるツキヨミノミコトは、その「光り輝いて美しいこと」では、アマテラスオオミカミに次ぐ存在だという説もあり、太陽神であるアマテラスオオミカミに対して、月神といわれています。 2020-01-04
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「伊勢神宮」 内宮と外宮のご祭神・御朱印 伊勢の地は、すべての日本人にとって、とても大切な場所。この地を訪れずして、聖地巡礼の旅をしたとはいえないでしょう。日本では、古くから盛んに「お伊勢参り」が行われていました。一生に一度、伊勢を旅して、伊勢神宮にお参りすることが、人々の夢だったのです。 2020-01-03
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「八重垣神社」 縁結び〈鏡の池〉占い・御朱印 八重垣神社は、縁結びの神様として、女性にとても人気のある神社です。ご祭神として祀られているのは、アマテラスオオミカミの弟神であり、英雄神として知られるスサノオノミコトと、后であるイナダヒメノミコトの夫婦神で、とてもロマンティックな由来が伝えられています。 2020-01-01
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「戸隠神社」アマテラスと天の岩戸伝説のご祭神・御朱印 江原啓之談「戸隠神社を正しく紹介するためにこそ、スピリチュアル・サンクチュアリのシリーズを作り続けてきたのではないか——。戸隠神社の霊的空間に身を置きながら、ぼくはそんなふうにも考えました」 2019-12-31
江原啓之 パワースポット 江原啓之 スピリチュアル「諏訪大社」 ご祭神・御朱印・御柱の起源 諏訪大社を訪れたとき、霊的な直感として、龍神系のエネルギーを強く感じ取りました。ぽくの場合、ササノオノミコトが守護神ですので、龍神系の神社には深い縁があります。諏訪大社は、まさに龍神のいらっしゃる場所です。 2019-12-30